北海道のお菓子メーカー「石屋製菓」の銀座店限定「Saqu LANGUE DE CHAT(サク ラング・ド・シャ)」を買いに「GINZA SIX」まで行ってきた!

石屋製菓の北海道外初の直営店が東京・銀座に出来たということで、ISHIYA GINZAまで行ってきました。

何と言ってもこの広告が私のツボにハマり、それ以来、ISHIYA GINZAがずっと気になっていました。

出典:読売新聞広告局公式Twitter

今回、東京に行く用事があったので、それならと、ISHIYA GINZAまで行ってみることにしました。

しかも調べてみると、銀座店においてあるのは、銀座店限定のお菓子のみだということで、どんなものかと見に行ってきましたよ。

石屋製菓の銀座店「ISHIYA GINZA」は「GINZA SIX」の地下2階にあります。

GINZA SIXとは、今年2017年の4月20日に出来た銀座エリア最大の商業施設です。

うわー。(°0°)

でっかーい。(*゚▽゚*)

その大きさに圧倒されました。

銀座エリア最大というだけあります。

「うわー、やっぱ東京すげぇなぁ」と田舎者丸出しな感じで、写真撮りまくりましたが、デカ過ぎて画角に収まらない。

さすが東京ですな。( ̄▽ ̄)

入ってすぐのところにパンフレットみたいなのがあったので、それを見ると、石屋製菓は地下2階だそうな。

早速、地下2階へ向かいます。

あ、あった!

石屋製菓、すぐに見つけました。

近寄って見ると。

なになに?

え?

何?(・・?)

売り切れ?∑(゚Д゚)

は?(・・?)

 

 

よく見ると、丁寧に商品1つ1つに「完売御礼」の紙が貼りつけてある。

店員さんに聞いてみると毎日売り切れてるそうな。

まぢですか。( ゚д゚)

せっかく来たのに、ガッカリ、しょんぼりです。(´-ω-`)

「また明日きてください」と言われたので、翌日また来ることにしました。

「何時までにくれば大丈夫ですか?」と聞いたら、「お昼前までなら多分大丈夫」とのこと。

「もう明日北海道に帰るから、チャンスはあと1回だし、買えるかなー」と不安になりつつ、仕方なくホテルに戻りました。

翌日、GINZA SIXは朝の10時半開店なので、そんな早く行っても仕方ないかなと、朝10時頃にホテルを出ました。

ホテルからGINZA SIXはわりと近くて歩いて10-20分くらいで行ける距離にあったので、まだ早いしと、GINZA SIXに行く前に、通り道付近にある和菓子屋さんに寄ってから行こうと思ったのですが、プチ迷子になってしまい(^◇^;)、そんなこんなで、目的のGINZA SIXに着いたのが、11時近くになってしまいました。

そこから一目散に「ISHIYA GINZA」へ。

そうしたら、ここではなく、あちらへ行けと言われたので、言われた通りに「あちら」へ行くと……

びっくり!Σ(゚д゚lll)

めっちゃ凄い列。

なんかよくわからない看板があって、そこに、40分待ちって書いてある。

は?(・・?)

40分?

夢の国のアトラクションかいな。

まだ10時50分だよ。

仕方なく並んでいると、お姉さんが石屋製菓のお菓子「Zaqu(ザク)」のストロベリー風味を1つくれました。

これです。


(写真は拾い画です)

なかなか美味しい。(*^ω^*)

お菓子をくれたお姉さんに「いつもこんな感じですか」と聞くと、そうだとのこと。

ついでに「北海道からきたよ」アピールしておきました。←なんのアピールww

一番人気の商品が「Saquアソート30枚入り」らしく、並んでいたらお店の人が「Saquアソート30枚入り」はもう売り切れそうだと言いにきました。

おそらくここまでと、私までを示されて、ここより後ろの人は買えない可能性がありますとのこと。

え、10時50分に並んだ人で最後?

早っ。(OvO)

昨日の人、昼くらいまでなら大丈夫って言ったのに、今日、めっちゃ早い。

売り切れと聞いたら、パラパラと人が帰り出して、私の後ろの列がちょっと減りました。

「Saquアソート」、すごい人気だね。

私のお目当てもSaquアソートでしたが、30枚入りは高いので18枚入りを買う予定でした。

聞くと18枚入りはまだ十分あるとのこと。

そこからもまだまだ並びまして。

1時間弱くらいでやっと順番になりました。

最初は話題の「Saquアソート」の小さい方(18枚入り)だけと思っていましたが、並んでいる時に貰った「Zaqu(ザク)」が思いのほか美味しかったので、悩んだ末にZaqu(ザク)もビター1個だけ書いました。←しっかりお店の人の戦略にやられている人(笑)

「Saquアソート」の18枚入りが1944円で、Zaquが486円だったので、全部で2430円のお買い物になりました。

お買い物を終えてすぐ一旦外に出たのですが、あの長い列の写真を撮ればよかったと思ってまた戻ったら、私が並んだ時より列は少なくなっていて、15分待ちになっていました。

売り切れが増えてきたので、人も減ったみたいです。

でも奥までずっと並んでいます。

私の時は一番奥まで行って、そこからぐるっとまわって、また一番手前まで並んでいて、もっと凄かったです。

その時の写真を載せられたらよかったのですが、写真など撮っていたらもっと後ろになりそうだったので、慌てて並んだので写真撮れませんでした。

残念。(´Д` )

で、北海道に帰ってきて、早速食べてみました。

噂の「Saqu」です。

 

パンフレットによると、小麦、牛乳、砂糖など、原材料は道産素材にこだわっているそうです。

味は

  • 北海道チーズ
  • 北海道ワイン
  • ビター
  • ジャンドゥーヤ
  • ハイミルク
  • 抹茶ミルク

の6種類あります。

パッケージも可愛く味ごとに6種類あります。

まずは気になっていたワインから。

パンフレットには「北海道産ワインのチョコレートをぶどう風味のラング・ド・シャでサンド。ワインの風味豊かなお菓子です。」と書かれていました。

ちなみに、Wikipediaによると、ラング・ド・シャというのはフランス語だそうで、「細長い独特の形をしたクッキーまたはビスケット」のことだそうです。

ただ「日本では、細長くない丸型や正方形型でもラング・ド・シャと呼ばれることもある」と記載されていて、例に石屋製菓の「白い恋人」が載っていました。

つまり、Saquの生地のことですね。

まず封をあけてビックリ!

ワインの香りがすごーい!(*゚▽゚*)

一口食べてみました。

おー、味もザ・ワインな感じです。

うめし。(*^ω^*)

お次はチーズ。

パンフレットには「北海道十勝産のゴーダチーズにオホーツクの塩を利かせたチョコレートは甘さ控えめ。レモン風味のラング・ド・シャがチーズを引き立てます。」と書かれていました。

こちらも結構チーズのにおいがします。

味もやっぱりザ・チーズな味です。

チーズ好きにはたまらない味です。

この2つが一番強烈でした。

他の4種類も食べましたよ。

抹茶ミルクです。

パンフレットには「ホワイトチョコレートに西尾の高級抹茶を加えたISHIYAならではの抹茶ミルク。やさしい甘味の中に抹茶が上品に香ります。」と書かれていました。

抹茶ミルクの味は苦みがあり、しっかりとした抹茶味です。

抹茶が濃厚で、これも、ザ・抹茶な感じでした。

母は抹茶ミルクが一番美味しいと言っていました。

これはビターです。

パンフレットには「2種類のクーベルチュールをブレンドし、しっかりとした苦みのあるチョコレートをチョコレート風味のラング・ド・シャでサンドしました。」と書かれていました。

本当にビターな味で、母は「苦っ!(>_<)」と言っていました(笑)。

でも、ビターチョコが好きならハマるかも。

ビターチョコレートを食べている感じで、なかなか美味しいです。(*´∇`*)

ジャンドゥーヤです。

ジャンドゥーヤというのは、焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)のペーストと、チョコレートとの混合物のことだそうです。

パンフレットには「チョコレートとラング・ド・シャの両方にトルコ産ヘーゼルナッツを使用。口に入れた瞬間から食べ終わるまで、濃厚な香りとリッチな味わいが続きます。」と書かれていました。

本当にヘーゼルナッツの味がしっかりしています。

濃厚で美味しいです。(*´∇`*)

最後がハイミルクです。

パンフレットには「オリジナルブレンドのミルクチョコレートは北海道ミルクたっぷりでコクのある味わい。シンプルなラング・ド・シャでサンドしました。」と書かれていました。

パンフレットを読んでいなかったので、最初「ハイミルク」はミルク味かと思っていたのですが、開けたらミルクチョコでした。(^◇^;)

6個の中では1番、普通な感じでした。

いずれも濃厚な味というのが特徴な気がします。

好きな味のものはハマるのではないでしょうか。

そして、サンドしてある中身だけの違いではなく、生地であるラング・ド・シャがみんな違っていたのが印象的でした。

最後にオマケでかったZaquの感想です。

Zaquは北海道産の小麦を使用したお麩にチョコレートをしみこませたお菓子です。

食べてみると…

お麩にチョコレートって感じです。←当り前

ちょっと変わった食感です。

お姉さんに貰った時の印象とはちょっと違って、意外としっとりしています。

味は、うーん、ちょっと薄いかな?

濃厚なSaquの後に食べたから余計かな。

並んだ時に貰ったのはストロベリー風味だったのですが、私はストロベリーの方が好きかもしれません。(>_<)

今回、ずっと気になっていたISHIYA GINZAに行くことが出来て満足でした!

もし銀座に行くことがあれば、ぜひISHIYA GINZAに寄ってみてくださいね。

ただ、長時間待たないといけない可能性があるので、お気をつけて!

ISHIYA GINZA詳細

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX B2F

TEL:03-3572-8148

営業時間:10:30-20:30

定休日:GINZA SIXの休業日に準ずる

アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口 徒歩約2分

公式サイトはこちら

ランキングに参加しています。

バナーをポチッと押して頂けたら嬉しいです。(*^人^*)


北海道ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク