
少し前になりますが、先月、札幌北区に、北海道を代表するお菓子メーカー「ロイズコンフェクト」の本社敷地内に、ローズガーデンがあると聞いて行ってきました。
本社近くの「ロイズあいの里公園店」にはよく行っていたのですが、ローズガーデンには今回初めて行ってきました。
ロイズあいの里公園店の向かい側にあるので、小さいんだろうなと勝手に思っていたのですが、思ったより広くて見応えがありました。


バラは勿論ですが、バラだけでなく色んな花が咲き乱れていて、すっごく綺麗でした。(*´∀`*)



道も1本ではなく、あっち行ったりこっち行ったり、なかなか楽しいです。o(^▽^)o



アーチも色々あります。

ところどころにベンチがありました。



面白い形のベンチもありました。

お花に囲まれて、ゆっくり寛いだりも出来そうですよね。(*^^*)
こんなところもありましたよ。


通り抜け、楽しい(笑)。
お花はもちろん綺麗ですが、それだけじゃなくて、色々と楽しんじゃいました。(*^^*)
お花の小道を歩いていると、お花の向こうに銀色の何かが見えました。

バス?
なんだろう。(・・?)
ということで、近くまで行ってみました。

近づいてみると、ガーデンの奥には銀色のバスがとまっていて、そこでソフトクリームが売られていました。

ソフトクリーム、大好物!(*゚▽゚*)
ソフトクリームの味は3種類。
ローズガーデンらしく、ローズ味と、ミルク味と、ローズとミルクのミックスの3種類がありました。
コーンとカップを選べますよ。
私はミックスのカップにしました。
他にもソフトドリンクもありました。
お店のスタッフさんがすっごく優しかったです。(*´∇`*)
ソフトクリームが販売されているバスの隣は、何かなぁと思い…。

見に行ってみました。

あ、OPENって書いてる。
開けてみると。

おー、休憩所になってる。
ということで、私はここで頂くことにしました。
外でも食べられるようにベンチがあったんですけど、この日は本当に暑くて日差しを避けたかったんですよね。
良い季節の時は外で食べても気持ちいいですよね。(*^^*)
ということで、いただきまーす!

すっごく淡くて綺麗な色のソフトクリームです。
写真だとピンクがわかりにくいかな?
一口食べてみると…。
うん、美味しいです。(*^ω^*)
味は、ローズ味です。←当たり前
でも、きつくはなくて、とっても優しいバラの味です。
美味しかったです。(*´∇`*)
暫くゆっくりした後、ガーデンを通り抜け、ローズガーデンの向かいにあるロイズあいの里公園店に向かいました。

「ロイズあいの里公園店」は本社近くの店舗なので、ロイズのお菓子も豊富です。

この店舗には、お土産のスイーツだけではなく、パンが沢山売っているのです。

意外と知られていないと思いますけど、ロイズはパンも美味しいのです。(*^ω^*)
店内には焼きたてパンの美味しそうな香りがしていて、食欲をそそります。
パンは、もちろん持ち帰れますし、イートインのスペースで食べることも出来ますよ。
というわけで、この日のランチはロイズのパンに決定!
イートインスペースで食べましたよ。
イートインスペースのお席はこんな感じ。

いつも結構混んでいます。
私の席はこちら↓

この日の私のランチはサンドイッチです。

甘いパンも美味しいのですが、サンドイッチやおかずパンも美味しいです。(*^ω^*)
コーヒーのみ無料で飲めますし、あとお水もあります。

ちなみに、ジュース類は販売があります。
美味しく頂いた後は、お土産を見て帰るのもいいですよね。

お腹いっぱいになって大満足です。(^▽^)
まとめ
ローズガーデンは初めて来てみましたが、思ったよりずっと見応えがありました。
良い意味で裏切られた感じです。
お花がとっても綺麗で癒されました。
まだあまり知られていないので、人が少なかったのも良かったです。
本当に、札幌の穴場スポットでした。
また遊びに行きたいと思います。
行った日は暑くてあまりゆっくりする気にはなれなかったんですけど、次は季節のいい時に行って、ベンチでゆっくりしたいなと思いました。
綺麗なお花を見て、美味しいパンを食べて大満足です!
ロイズローズガーデン詳細
札幌市北区あいの里4条9丁目1-1
開園時期:6月~9月(具体的な日にちはその年によって前後するようです)
開園時間:10時から18時
定休日:水曜日
入場料:無料
アクセス:JR札幌駅から学園都市線に乗って29分「あいの里公園駅」下車、徒歩約8分
ロイズあいの里公園店:札幌市北区あいの里3条9丁目21-50
ロイズコンフェクトの公式サイトはこちら
バリアフリー情報
ローズガーデンは道の幅が狭いので車椅子でローズガーデンに入るのは少し厳しいかもしれません。
ロイズのお店は車椅子でも利用できます。
多目的トイレあり
ウォシュレットトイレあり
☆完全禁煙
今回の総費用
入場料:無料
ソフトクリーム:300円
ランチのパン:全部で約500円

ランキングに参加しています。投票お願いします。(*^人^*)
